人とのつながりを重視して、
社内環境をより良くしていきたい。

東海大学 / 2018年入社
服部 拓実
Staff Voice

入社の理由

私は元々、学生時代のアルバイトとしてヤマナミ麺芸社のラーメン店で働いていました。就職活動では、様々な会社説明会に参加しましたが、ピリッとした雰囲気やその企業で働く人たちの顔を見て、何か違うなと違和感がありました。そんな時に、社員から誘われて、会社説明会に参加をしました。アルバイトをしているときと変わらない、気さくで楽しい雰囲気に社員として働いているイメージができました。学生時代は、アルバイトはお金を稼ぐことが目的でその先を描くことはありませんでしたが、入社後は、お客様のことや一緒に働くメンバーのことなどを考えるようになり、見ている世界が変わりました。

これがわたしの仕事

現在は豚骨伝説タローという新規業態の店長を担当しています。
この業態は390円(2025年9月現在)でラーメンを提供するという当社の中でも新たな挑戦ともいえるブランドです。そのチャレンジの責任者として、現在は美味しいラーメンを提供できるように試行錯誤しています。また社内でEGというコミュニケーションツールの社内講師として社内コミュニケーションの向上にも努めています。


今後の目標

1つは現在の新規業態でより多くのお客様を喜ばせて、エリアマネージャーを目指していきます。食材高騰で価格が上がっているラーメンですが、お客様にお値打ち価格で美味しい商品を提供することでラーメン文化をもっと広めていきたいです。
また現在、会社から費用を負担していただき、キャリアコンサルタントという国家資格にも挑戦しています。それを取得し、更なるコミュニケーションのプロとして成長していきたいです。