就職活動では昔から食べることが好きだったので、食品業界に興味を持っていました。その他は、面白い人が多い会社やお客様のことを想うことができる会社に就職しようという、漠然としたとした方向性だけが決まっていました。
ヤマナミ麺芸社に興味を持ったきっかけは、事業継承を会社の規模拡大や利益ではなく、地域で長く親しまれた文化の味を残すためといった、地域に貢献するために行っていることでした。そして最後、入社の決め手となったのは、採用担当者はもちろん、これから一緒に働いていく社員と直接話をして、面白い人たちが多いと感じたからです。
現在は新業態のスペシャルティコーヒー店のオープンに向けて準備を進めています。
このPJには自らの立候補で参加させていただきました。
コーヒーに関する知識は、ほぼゼロからのスタートなので、多くの研修を受けさせてもらいながら勉強の日々です!
新たな業態を0から作る時間に携われるのは本当に貴重な体験だと感じています。
この準備期間を成長のチャンスと捉え、オープンまでに確かな知識と技術を身につけて、コーヒー事業を成功させます!
現在任せてもらっている新規のコーヒー店舗立ち上げは、私にとって大きなチャンスだと考えています。この経験を通じて店舗経営に関する知識と技術を、更に吸収していきたいと思っています。
そして、将来は、それらの知識を土台にして、自分自身のこだわりが詰まった一杯をお客様に提供したいです。
新たな提案が出来るほど知識と経験を積んでたくさんの人に新しい感動を届けたいです!